先日、高知市永国寺町にある「ウシオナーサリー」さんへ遊びに行きました。
室内はとっても綺麗で気持ちの良い空間です。
のんびりとゆったりと遊べそうです。
時計も可愛いです。
その中で、私の一番のお気に入りのスペースはここ!
何が凄いって、家ではなかなか管理?整理?する事が難しいおもちゃがたくさん!
我が家の場合は、このようなおもちゃはスグに散乱し、確実は個数が減っていく・・・(^^;
これは、裁縫上手になりそうな予感がします。
この保育園は、モンテッソーリ教育の潮幼稚学園が経営する小規模保育園なんです。
そう聞くと納得!
だからこれだけの物があるんですね!
一緒に遊びに行っていたSくんも、集中してずっと遊んでます。
その後ろでは、先生がママとお話をしています。
その声も気にならないくらい集中集中のSくんです。
そして、もうひとつ、ここの良いところ!
子育て相談サロン「おいでおいで」の開所時間が15:30~16:30である事。
え!?午前中じゃないの?
と疑問に思う方もいると思いますが、私にはこのレアな開所時間が良い!
うちの子は、昼寝をして元気がチャージされると
夕方、また遊びに行きたい!公園に行きたい!と言うタイプでした。
いつも買い物ついでに公園に遊びに行っていたのですが、
息子と娘の遊ぶ行動範囲が違い、どっちについていけば良いのか・・・。
あっち行って、こっち行って、と忙しくしていました。
また、雨の日は、公園には行けず、家の中では有り余るエネルギーが・・・。
ですので、この夕方の時間帯の子育て相談サロンはとっても嬉しい!
先生に聞くと、「この時間帯にチャレンジした。」と。
きっと、喜ぶ親子は多いと思います!
幼稚園や保育園帰りに、兄弟さんと一緒に行くのもいいかもしれないですね。
うちの子が小さい頃に出会いたかったー。
場所は、高知市永国寺のこの建物の一階。(向かいには、ナチュラルハウスさんがあります。)
あ!見た事ある!という人も多いのでは?
小規模保育園ウシオナーサリー
高知市永国寺町1-1 3289ビル1F
http://usio.ed.jp/nursery.html
0コメント